こんにちは、まきままです😊
今日はブログ運営の中で、ちょっと読者に寄り添えたかも!と思えた
“小さな変化”についてのお話です🌱
🔍「楽天だけ貼ってればOK」…と思ってたあの頃の私へ
先日、こちらの記事を書いたんですが👇 こんにちは、まきままです😊 今日は、ブログ運営の中でも「見落とされがちだけど超重要」なある気づきを共有します! それは… ホテル紹介記事のリンク選びで、読者の信頼度が変わるっていう話。 ... 続きを見る
楽天だけ貼って満足してた私が、やっと気づいたこと…
この中で紹介してるのが、トマレバという無料ツール✨
導入のきっかけは、以下のようなふとした気づきからでした。
「ホテル予約リンクって、楽天トラベルしか貼ってないけど…
読者さんって、楽天だけ使うのかな?」
そう思ったら、自分自身が旅行するときのことを思い出して…
- じゃらんと見比べて決めることあるな
- Yahoo!トラベルでしか出てないプランもあったな
- ポイントやキャンペーンを比較してるな
って、いろんなサイトを行ったり来たりしてる自分に気づいたんです。
😱 もしかして…読者さんの予約チャンス、逃してた?
実際、楽天には載ってない宿もあります。
もし読者さんが
「ここに予約リンクなかったから、諦めちゃった」
なんてことがあったら、すごくもったいないし…
その人にとっての「お気に入りの宿」を逃すことになってたかもって考えると、
ちょっとゾッとしました😇
🛠 導入したのは『トマレバ』
そこで導入したのが、無料のブログパーツ「トマレバ」✨
👇️私はこちらの記事を参考にさせてもらいました
👉️https://pronavi150.xsrv.jp/tomareba-set-up
楽天・じゃらん・Yahoo!トラベルなど、複数の予約サイトのリンクを
“ひとまとめ”にして表示してくれるんです。
\ こんな感じで出るよ! /

実際のトマレバ画像
しかも…
出てきたhtmlコードをコピペするだけでOKっていう、めちゃ簡単なツール!
- 読者 → 検索の手間が省ける!
- 私 → 機会損失を防げる!
まさにお互いハッピーな仕組みになりました😊
🎯 ブログに必要なのは、「書き手の便利」より「読者の動き」
今回のことで強く感じたのが、
読者の知りたいことを
知りたい順に、
その後の“行動”も含めて構成する
という意識の大切さ。
ただリンクを増やしただけかもしれない。
でも、その背景にある「読者ファーストな視点」こそが、
ブログの価値を底上げすると思うんです✨
🌿 もし今、アフィリリンクに迷ってるなら…
この貼り方って、本当に親切?
読者が迷わずクリックできる?
「ないから探す」手間をかけさせてない?
って、読者としての自分の視点で考えてみてください。
意外なところに、
改善のタネが落ちてるかもしれません🍀
💬 P.S.
トマレバ、
正直…神じゃない?(笑)
しかも無料って…すごくない??😇✨
ではまた~