👉
こんにちは、まきままです😊
特化ブログで記事を書いていると、ジャンルによって勝手が違うなと感じることがあります。
今回書いたのは「ホテルの比較記事」なんですが、
これが意外と迷走してしまって…😅
いつもなら、商品の口コミ記事や比較記事では
「リンクの位置」も「画像の流れ」も慣れているのですが、
ホテル記事では…
✔️ホテルの部屋の画像はどこに?
✔️アフィリエイトリンクはどこが自然?
こんなところで足踏み。
なんかお部屋の画像ばっかりになってしまったりして…
そこでChatGPTの出番!
試しにこう伝えてみました。
「あなたは月収100万円稼ぐアフィリエイターです。
このホテル記事を確認して、
画像・リンクの位置をプロ目線で添削してください」
返ってきた答えが、もうプロすぎて。
- 読者が最も関心を持つタイミング
- 誘導として効果的な一言
- 画像とリンクが違和感なく馴染む流れ
しかも理由付きで解説してくれて、目からウロコでした。
この経験から改めて感じたのは、
「AIの視点を借りると、自分の思い込みを外せる」ってこと。
ブログだけでなく、これっていろんな活用ができますよね!
ポイントは「〇〇のプロ目線で」とAIに伝えること。
これってどうかな?って迷っているなら使ってみる価値ありそうでしょ?
実際に成果が出るかはまだこれからですが、
こういう“実験の記録”もネタになりますね✨
✔️リンクの位置
✔️画像の差し込みポイント
✔️読者の動き
こういう要素は、ジャンルによって変わってくるので、
AIに頼りつつ自分でも検証してみます!
ではまた~!